【重要】
5月18日付でeラーニング約款の一部が変更となりました。
有料講座のお申込み時に内容を必ずご確認の上お申込ください。
なお、本約款は5月18日以降のお申込み分より適用されます。
eラーニング約款(PDF)
【重要】
5月18日付でeラーニング約款の一部が変更となりました。
有料講座のお申込み時に内容を必ずご確認の上お申込ください。
なお、本約款は5月18日以降のお申込み分より適用されます。
eラーニング約款(PDF)
初めての方にもわかりやすい内容で、「WinActor」や「WinActorに必要な知識」を学習できるeラーニングです。
RPAに興味をお持ちの方、今後導入をお考えの企業の方、既に導入済みの企業の方など、
個人・法人の方を 対象にした幅広いコンテンツ(受講料無料のRPA入門講座や有料コンテンツ)をご用意しております。
【受講料無料】RPAの基本がわかる
目的・対象者 | これからRPAを試してみたい方向けに、RPAソリューションの基本的な動きや使い方を知ってもらう |
---|---|
提供形態 | Web上で常時視聴・実施可能 |
内 容 | 第5章(Chapter数は11)まである視聴型学習コンテンツと、多肢選択式(20問)の習熟度確認テスト |
学習時間 | 約50分 |
学習レベル | RPA・WinActorをこれから勉強される方 |
受講料 | 無料 |
【有料講座】RPAの初級から応用まで学べる
「どこでもWinActor」は初級から応用まで学べるeラーニングコンテンツです。
このような方におすすめです。
講座名 | 対象者 | 内容 | 価格 | |
---|---|---|---|---|
レベル1~初心者編~(version6) | WinActor®を初めて操作する方 | 基本的な機能と簡単なシナリオ作成スキルの習得 | 5,500円(税込)/人 | 詳細はこちら |
NEW レベル1~初心者編~(version7) |
WinActor®を初めて操作する方 | 基本的な機能と簡単なシナリオ作成スキルの習得 | 5,500円(税込)/人 | 詳細はこちら |
レベル1補足~スタートアップ編~(version6) | WinActor®を初めて操作する方、または使い始めの方 | WinActor®を使用する際、知っておくべき知識や理解しておくべき用語の解説および演習 | 2,200円(税込)/人 | 詳細はこちら |
レベル1補足~初めてのRPA化 対象業務選定編~(version6) | WinActor®を初めて操作する方、または使い始めの方 | WinActorで自動化に向いている業務の選び方の基本的な考え方の習得 | 5,500円(税込)/人 | 詳細はこちら |
レベル1補足~初めてのRPA化 フローチャート作成編~(version6) | WinActor®を初めて操作する方、または使い始めの方 | WinActorでシナリオ化するための業務の可視化やフローチャートの書き方の習得 | 5,500円(税込)/人 | 詳細はこちら |
レベル2~スキル習得編~(version6) | 基本操作および簡単なシナリオ作成が出来る方 | 実践的なシナリオ作成スキルの養成 | 11,000円(税込)/人 | 詳細はこちら |
NEW レベル2~スキル習得編~(version7) |
基本操作および簡単なシナリオ作成が出来る方 | 実践的なシナリオ作成スキルの養成 | 11,000円(税込)/人 | 詳細はこちら |
レベル2補足~IE操作編~(version6) | 基本操作ができ、Internet Explorerを利用する方 | Internet Explorerを使用したシナリオ作成方法の解説 | 2,200円(税込)/人 | 詳細はこちら |
レベル2補足~Excel操作編~(version6) | 基本操作ができ、Excelを利用する方 | Excelを使用したシナリオ作成方法の解説 | 2,200円(税込)/人 | 詳細はこちら |
レベル2補足~シナリオ作成よくある操作編~(version6) | 基本操作を理解した方で、現場でシナリオを作成するにあたり、利用頻度の高いシナリオ作成方法を学習したい方 | 利用頻度の高いシナリオ作成方法を解説 | 22,000円(税込)/人 | 詳細はこちら |
レベル3~発展スキル編~(version6) | 決められた手順情報からシナリオ作成が自立的にできる方 | エラー回避の方法など、より実践的なシナリオ作成スキルを習得 | 5,500円(税込)/人 | 詳細はこちら |
NEW レベル3~発展スキル編~(version7) |
決められた手順情報からシナリオ作成が自立的にできる方 | エラー回避の方法など、より実践的なシナリオ作成スキルを習得 | 5,500円(税込)/人 | 詳細はこちら |
レベル3~V6機能操作編~ | 決められた手順情報からシナリオ作成が自立的にできる方 | WinActor® Version6の新機能について、開発作業効率UPに向けた使い方の解説など | 5,500円(税込)/人 | 詳細はこちら |
NEW レベル3~V7機能操作編~ |
決められた手順情報からシナリオ作成が自立的にできる方 | WinActor® Version7の新機能について、開発作業効率UPに向けた使い方の解説など | 5,500円(税込)/人 | 詳細はこちら |
NEW RPA技術者検定 アソシエイト対策講座 (version6) |
WinActor®を基本的な操作を学習している方または使い始めの方、RPA技術者検定アソシエイトの受験を予定している方 | RPA技術者検定で出題される範囲のWinActorに関わる知識とベースとなるプログラミングの概念の理解 | 5,500円(税込)/人 | 詳細はこちら |
オンライン Q&Aセッション(オプション) | 「レベル1~初心者編(version6)」及び「レベル2~スキル習得編(version6)」受講者限定のオプションになります。 | TV会議システムを使用したオンラインでのQ&A形式のセッション | 5,500円(税込)/人 | 詳細はこちら |
※(version6)(version7)はWinActorライセンスのバージョンになります。
※(version6)(version7)はコンテンツの内容は同様となります。
※レベル3~V7機能操作編~の内容は、レベル3~V6機能操作編~と同様となります。
【法人限定】1年間視聴可能な年額プランもございます!
※対象外
レベル2補足~シナリオ作成よくある操作編、RPA技術者検定アソシエイト対策講座、オンライン Q&Aセッション(オプション)
選べる3つのプラン
プラン | 価格(税込) | 利用可能アカウント数 | |
---|---|---|---|
ライトプラン | 年間92,400円 84,000円(税抜)、月額換算7,000円(税抜)/1アカウント |
1 | 詳細はこちら |
スタンダードプラン | 年間660,000円 600,000円(税抜)、月額換算5,000円(税抜)/1アカウント |
10 | 詳細はこちら |
プロプラン | 年間1,188,000円 1,080,000円(税抜)、月額換算3,000円(税抜)/1アカウント |
30 | 詳細はこちら |